\ 最大10%ポイントアップ! /

一人暮らしに掃除機はいらない?必要?クイックルワイパーがあればいらないのか

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

一人暮らしには「必要ない」とされることが多い掃除機。クイックルワイパーがあれば、掃除機は要らないという意見の方もいるのではないでしょうか。

今回は掃除機があった方が良い場合や、メリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。

目次

掃除機がいらないと思う人は多い?

進学や就職による新生活で、一人暮らしを開始する方は多いでしょう。

初めて一人暮らしをする方にとっては、家探しや引っ越し準備、諸々の手続きなど、慣れない作業で大変ですよね。お金の面でも考えることが多く、なるべく初期費用を抑えたいと思うのではないでしょうか。

特に家具・家電は新しく購入するものが多く、本当に必要かどうかの判断が重要になってきますよね。

今回はその家電の中で「掃除機」について、必要なのか不必要なのかを考えていきます。

家族と一緒に住んでいた時は、掃除機は必要な家電だったと思います。一家に1台必ずあると言っても過言ではないでしょう。そのため一人暮らしを始める際も、洗濯機や冷蔵庫、電子レンジなどと共に掃除機も購入する流れになりますよね。一人暮らしを開始する方向けのセットになっている場合もあります。

しかし、なんとなくの流れで掃除機を購入しようと思っている方は、一度本当に必要かどうかを考えることをおすすめします。なぜなら、掃除機を買ったものも、あまり使わなかったというケースが多いからです。

一人暮らしに掃除機はいるのか、まずは両者の意見を聞いてみましょう。

一人暮らしに掃除機はいらない派の声

まずはい一人暮らしに掃除機はいらない派からです。

掃除機の購入を後悔しているという声

https://twitter.com/yuko_glhf/status/1294842090799521792

掃除機の購入を後悔している方の意見です。

せっかく掃除機を買ったのにも関わらず、、実はいらなかったことに気づいてしまったのでしょう。

もしかしたら、掃除機は必要なものだという先入観があったのかもしれません。

クイックルワイパーとコロコロクリーナーのみで十分という声

クイックルワイパーとコロコロタイプの粘着クリーナーがあれば、十分という方もいるようです。

一人暮らしの部屋はワンルームや1Kの場合が多いと思います。

部屋自体が狭いため掃除する面積も少なく、床はクイックルワイパーで、カーペットはコロコロクリーナーで十分に事足りるという意見だと思われます。

掃除機はいらないランキング1位⁉

個人的な見解をランキングにしている方もいらっしゃいました。

この方は、一人暮らしの際に購入したものの中で、ダントツで掃除機がいらなかったのでしょう。そんな後悔がよく表れているランキングですね。

このように、実は意外と「一人暮らしに掃除機は必要ない」という意見の方は多いのです。

だからといって、必ずしも一人暮らしに掃除機が不必要かというと、そうではありません。

一人暮らしに掃除機はいる派の声

悩んだけど買ってよかったという声

このように、「一人暮らしでも掃除機を買ってよかった」という声もあります。掃除機が必要かどうかを悩んだ結果、買ってよかったと感じているようです。

やはり掃除機の方が、コロコロクリーナーで掃除するよりも早く、便利だという意見です。

掃除機が欲しいという声

掃除機を買わずにクイックルワイパーを使っていたけれど、やっぱり掃除機が必要だと、思い直すような方も見受けられました。

安くてもいいから、掃除機が欲しいと感じているようです。

一人暮らしに掃除機が必要かどうかの基準は、当たり前なようですが、人によって異なるということが分かりました。どうやら、ケースバイケースなようです。

ではどのような人が掃除機を必要とするのか、逆に掃除機が不要なのはどのようなケースなのかを掘り下げていきます。

まずは掃除機のメリット・デメリットを考えていきましょう。

一人暮らしで掃除機があるメリット

大きいゴミ・ほこりを綺麗にできる

掃除機最大のメリットは、大きなゴミや大量のほこりなどを、一気に吸い取って綺麗にしてくれるという点です。

クイックルワイパーは細かなゴミを、シートでふき取るタイプの掃除グッズです。シート部分にゴミがたまると、それ以上拭き取ることができなくなります。そのため、大きなゴミある場合や量が多い場合は、すぐに綺麗にすることが難しいのです。

またコロコロクリーナーも同じようにゴミが大きいと、シートがすぐ埋まったりゴミを取り切れなかったりします。

掃除機であればある程度大きいゴミも問題なく吸い取ることができ、床にもカーペットにも使用できるので、時短かつ楽に掃除することができます。

細かい所まで綺麗にできる

2つ目の掃除機のメリットは、ベッドの下や部屋の隅、カーペットに紛れ込んでいるほこりまで綺麗に掃除できるという点です。

クイックルワイパーはシートでふき取るタイプでしたよね。長さがあるのでベッド下も掃除することはできますが、しっかりと力を加えなければ、綺麗にふき取れません。クイックルワイパーが届く範囲でも、力を加えられないほどの遠い場所は、綺麗にすることができないということです。

それに対して掃除機は、狭い場所でも手の届く範囲であればゴミを吸い取ってくれます。

また掃除機はノズルを細い型のものに変更することもできます。細いノズルを使えば、部屋の隅や棚の上などの高い位置でも問題ありません。

このように、狭い場所や細かい場所のゴミを綺麗にできるという点が、掃除機のメリットとしてあげられます。

こぼしたものを掃除しやすい

掃除機のメリット3つ目は、こぼしたものを掃除しやすいという点です。

例えばこんな時です。

この方は片栗粉をまき散らしてしまったようですが、キッチンで砂糖や塩、お米などをばらまいてしまった時、掃除機があればすぐに綺麗にすることができます。

そんなトラブルが起きてしまった場面で、掃除機がないことを想像するとゾッとしますよね。ほうきとちりとりがあれば、なんとか片付けることはできるかもしれません。しかし、クイックルワイパーやコロコロクリーナーなどでは到底太刀打ちできません。

掃除機であれば、細かい粉や米粒まで一気に吸い取ってくれます。

手間がかからない

4つ目のメリットは、掃除機を使う前と後に面倒な作業が無いという点です。

クイックルワイパーを使う際は、シートを取り付け、使用後にシートを外して捨てるという作業が発生します。すぐに終わる掃除であれば手間と思わない程度かもしれません。

しかしゴミの量が多いほど、その取り付けの作業回数は増えてきます。1回の掃除で、何回も取り付けて外してを繰り返すという場合もあります。そうなってくると面倒と思う方もいるのではないでしょうか。

それはコロコロクリーナーでも同じことが言えます。カーペットに髪の毛などが大量に落ちている場合は、粘着シートがすぐ埋まってしまいます。シート破いて外すという作業を繰り返さないといけません。

掃除機の場合は、紙パック式とサイクロン式がありますが、どちらもゴミが一杯になった時に捨てればいいだけです。

ランニングコストがかからない

掃除機のメリット最後は、ランニングコストがかからないという点です。

初期費用としては、クイックルワイパーやコロコロクリーナーの方が安くすむでしょう。

掃除機は数千円~数万円という価格なのに対して、クイックルワイパーやコロコロクリーナーは数百円で購入することができます。

しかしクイックルワイパーは、本体とは別にシートを買う必要があります。16枚入りで600円ほどです。同じようにコロコロクリーナーも、粘着シートが切れたら取り換える必用があります。大体詰め替え用は3本セットで300円ほどでしょう。このように、その都度ランニングコストがかかります。

掃除機のサイクロン式に限られますが、本体を購入しさえすれば、ランニングコストがかからないという点はメリットなります。

一人暮らしで掃除機があるデメリット

大きくて邪魔になる

掃除機はコンパクトなタイプもありますが、種類によってはそこそこ大きいものがありますよね。

一人暮らしの家では、収納が十分にないアパートやマンションがよくあります。1部屋6畳~8畳という家ではスペースを埋めてしまうため、ひとつひとつの家具・家電の存在が非常に大きくなります。

もしそのような狭い家に住む場合、幅をとる掃除機を置いたら邪魔になってしまうという可能性もあるでしょう。

収納が少ない部屋では、クローゼットにしまったものが取り出しにくくなるという傾向もあります。狭い収納スペースの中では、大きい物ほど身動きが取りにくくなるからです。

そうなってくると、大きい掃除機の存在がデメリットになってしまいます。

機動性に欠ける

掃除機は大きいという点に加え、重いという点もデメリットのひとつです。

クイックルワイパーの重さが約300gなのに対して、掃除機は2kg~4㎏の重さがあります。

そこそこ大きくて重い掃除機。部屋を綺麗にして次はキッチンへ、次は洗面所へ、などとテンポよく掃除をすることは難しいでしょう。

部屋のほこりが気になったとしても、収納から取り出しすぐに掃除をする、という気持ちにもなりづらいかもしれません。

これらの、機動性に欠けるという点はデメリットになってしまうでしょう。

しかしこのデメリットについては、掃除機の種類によっては問題ないものもあります。「掃除機の種類」は後ほど詳しく説明します。

コードが邪魔になる

掃除機のコードが絡まって、「鬱陶しい!」と感じた経験のある方は多いのではないでしょうか。

上記の機動性にもつながることですが、コンセントが必要な掃除機はコードが邪魔になってしまうというデメリットがあります。

狭い部屋であればあるほど、コードが邪魔だと感じてしまうでしょう。

その点だとクイックルワイパーやコロコロクリーナーの方が、手軽に使うことができます。気になった部分だけ掃除するという使い方もできますね。

夜間に使用できない

掃除機のデメリット最後は、騒音が出てしまうために夜は使えないという点です。

掃除機の音は、アパートやマンションはもちろんのことですが、戸建てだとしても近隣まで響いてしまいますよね。

実際に、夜間の掃除機の音がうるさくて困っている方は、多数見受けられました。

このように、掃除機にはメリットとデメリットがあります。では、どのような人が、掃除機をいらないと思っているのでしょうか。

掃除機のメリット・デメリットをふまえながら、掃除機がいらないケースといるケースをそれぞれ紹介していきます。

一人暮らしで掃除機がいらないケース

こまめに掃除をしている場合

メリットでも説明しましたが、大きなゴミを吸い取ってくれるため、ほこりがたくさんたまっている場合などは掃除機を使った方が良いでしょう。そのため定期的に掃除をしない人は、掃除機が必要になります。

逆に、定期的に掃除をする人にとっては掃除機はいらないと思われます。

ほこりがたまってくる前にクイックルワイパーでフローリングをふき取ったり、コロコロクリーナーでカーペットについた髪の毛を取ったりできれば、常に部屋を綺麗な状態に維持できるはずです。

一人暮らしの部屋はワンルームや1Kなど、掃除をする面積はそこまで広くないことが想定されます。そのような部屋であれば、ゴミをスルーせず掃除する癖がついている人にとっては、クイックルワイパーやコロコロクリーナーだけで事足りるのではないでしょうか。

このように、箒とちりとりでもこまめに掃除をすれば問題ない、という意見の方もいらっしゃいました。箒やちりとりであれば、安い物だと100均でも買えますね。

フローリングも、ほこりがたまる前に雑巾がけを行うだけで、綺麗な状態を維持できます。

良い道具を揃えなくても、気がついた時に掃除をしてれば汚れないということです。

ラグマット・カーペットがない部屋

掃除機のメリットに、フローリングでもカーペットの上でも一気に使えるという点がありましたよね。カーペットには、クイックルワイパーを使えません。

ということは、ラグマットやカーペットがない部屋であれば、掃除機はいらないという考え方もできます。

実際にこのような方がいらっしゃいました。

床がフローリングのみであれば、テーブルの下もベッドの下もクイックルワイパーだけで掃除ができてしまうのです。

家具や物が少ない部屋

家具などの物が多い部屋は、その分床面積が狭くなってしまいますよね。床の面積が狭くなるほど、クイックルワイパーだけでは掃除しづらく、掃除機の細いノズルでないと狭い所まで綺麗にできません。

そのため、物が多い部屋には掃除機が必要です。

逆に物が少なく、床の面積が広いほどクイックルワイパーだけで十分になりやすいのです。

床に物が少ないというこの方は、掃除機よりも箒とちりとりの方が断然楽という意見です。

スペースがないほど狭い部屋

このような意見の方がいらっしゃいました。

一人暮らしの部屋は、ワンルームもしくは1Kという間取りの方が多いですよね。広さは家によりますが、狭い部屋だと6畳もしくはそれ以下ということもあるでしょう。

狭い部屋だと家具を配置しただけで、床がほぼ埋まってしまいますよね。ほこりが出る範囲も自然と限られてくるでしょう。

そのような場合は、気になる部分だけコロコロクリーナーでゴミを取る、もしくは100均のほうきとちりとりで掃除するというだけで十分でしょう。

そもそも掃除機をかけるスペースがないため、一人暮らしに掃除機はいらないという考えです。

一人暮らしで掃除機がいるケース

まずは掃除機がいらないというケースを説明しました。基本的にいらないケースの逆が、掃除機を必要とするケースである、と考えて良いでしょう。

こまめに掃除をしない場合

定期的に掃除をする人は常に綺麗な状態を保てるので、クイックルワイパーやコロコロクリーナーだけで十分だという説明をしました。

その逆で、こまめに掃除をしない人はゴミやほこりがたくさんたまってしまうので、掃除機を使わないと部屋はなかなか綺麗にできないでしょう。

大量のほこりをクイックルワイパーだけで掃除するのは限界があります。

掃除するペースが数か月に1回ほどの方は、掃除機は必要でしょう。

家具や物が多い部屋

家具が多いと、床面積を物が占める割合が大きくなってしまいます。

そうなってくると、クイックルワイパーのシートは四角いですから、細かい所までゴミを取るのは難しくなってきます。

狭い場所や隙間が多いほど、掃除機の方が楽に掃除できます。掃除機はノズルを細いタイプに変えることができるので、物が置いてあっても、細かい所までしっかり掃除をすることができるのです。

先ほど掃除機がいらないケースで、ラグマット・カーペットがない部屋と紹介しました。そのため、ラグマット・カーペットがある部屋は、掃除機が必要と思うかもしれません。

しかし全体的に物が少なければ、クイックルワイパーで掃除中、一瞬ラグマットを持ち上げるだけですみます。

ラグマット・カーペットがあったとしても、部屋全体に物が多いか少ないかを判断のポイントするのが良いでしょう。

ハウスダスト対策をしたい場合

ハウスダストを気にする方は、掃除機は必要になります。

このように、ハウスダストのアレルギーを持っている方は、掃除機なしでは辛いだろうという意見の方がいらっしゃいました。

ハウスダストとはほこりの中でも非常に小さいもののことであり、ダニの死骸やフン、人間のフケ、花粉、カビなど様々です。空気中に舞い上がりやすいため、しっかり対策をしないと、アレルギーを持っている方は症状が出てしまうのです。

ハウスダストを対策するには、クイックルワイパーだけでも、掃除機だけでも不十分です。組み合わせが大事です。

ハウスダストの対策

ハウスダスト対策に効果のある掃除方法は、最初にモップや箒などでほこりをとり、その後掃除機をかけるというやり方です。

最初に掃除機をかけてしまうと、ハウスダストが空気中に舞ってしまいます。ざっくりとモップ等でほこりを取り除いた後、掃除機で細かいほこりを吸い取るのです。

そのためハウスダスト対策においては、クイックルワイパーを使う場合、掃除機の前が原則です。しかし部屋全体のほこりを取るという意味では、モップの方が使いやすいでしょう。

さらに完璧を目指すのであれば、掃除機をかけた後に水拭きを行うとより効果が上がります。

家具や家電、棚なども掃除をする際は、高い位置から掃除をし、最後に床という流れで行いましょう。掃除のタイミングとしては、ハウスダストがまだ床にたまっている時間帯である朝が最適です。

一人暮らしはクイックルワイパーだけでいい?

一人暮らしの部屋で、掃除機が必要なケースと不必要なケースを紹介してきました。

おさらいの意味も込めて、クイックルワイパーでいい場合と、クイックルワイパーだけでは不便な場合をまとめます。

クイックルワイパーだけでいい場合

  • こまめに掃除をしている
  • ラグマット・カーペットがない
  • 家具や物が少ない
  • 部屋が狭い、スペースがほとんどない

クイックルワイパーだけでは不便な場合

  • こまめに掃除をしない
  • 家具や物が多い
  • ハウスダストが気になる
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

一人暮らしで掃除機を買う時の選び方と種類

掃除機は大きく分けて、ゴミの集め方捨て方が異なる「紙パック式」と「サイクロン式」があります。

紙パック式

紙パック式の掃除機は吸引力が強いという特徴があります。

本体とノズル部分がホースでつながっているキャニスター型と、本体とノズル部分が一体になっているスティック型があります。

キャニスター型は従来からある型なので、イメージがつきやすいかもしれません。しかし本体も大きく、小回りが利きづらいため一人暮らしには向いていません。

その反面スティック型は小回りが利きやすく、収納も幅をとりません。一人暮らし向けの掃除機と言えるでしょう。コードレスタイプのものも存在します。

紙パック式なので、1枚10円~100円ほどの紙パックを購入しなければいけません。ランニングコストがかかってしまうというデメリットはあります。

サイクロン式

吸引力は紙パック式の方が強いですが、吸引の持続性でいうとサイクロン式の方が勝ります。

吸い込んだゴミは、本体内のボックスに入ります。後片付けはそこにたまったゴミ捨てるだけなので、非常に楽な点もメリットのひとつです。ランニングコストもかかりません。

サイクロン式にもキャニスター型とスティック型があり、メリット・デメリットは紙パック式と同様です。

一人暮らしにおすすめの掃除機

サイクロン式のスティック型

掃除機の種類のメリット・デメリットをふまえると、一人暮らしの方に最もおすすめなのは、「サイクロン式のスティック型」という結論になります。

ランニングコストがかからないという点と、邪魔にならないという点が一人暮らしの生活において重要だからです。

紙パック式もサイクロン式も、それぞれメーカーや商品の性能によって、価格に幅があります。どちらが安いというわけではありません。そうなると、ランニングコストがかからないサイクロン式の方がメリットが大きいでしょう。

わざわざ紙パックを取り換えなくて良いという手軽さもあります。

そして、ワンルームや1Kの部屋でなによりメリットなのが、邪魔にならないコンパクトさです。スティック型の収納がしやすい点、楽に掃除できる点は一人暮らし向けです。

こちらの掃除機は他のサイクロン式スティック型掃除機と比較してもかなりコスパが高いです。
クイックルワイパーでは物足りないけど、やっぱり掃除機は欲しいという方に最もおすすめの掃除機です。

ツインバード(TWINBIRD)
¥3,980 (2024/09/14 08:06時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

ロボット掃除機

SNS上で意外と多かったのが、以下のような投稿です。

自動で掃除をしてくれるロボット掃除機ですが、その存在のありがたさを感じている人がたくさんいました。

最初は「一人暮らしなのに、ロボット掃除機なんていらない」という意見だったものの、「使ってみたら、とても便利!」という気持ちになったという方が多い印象でした。

部屋の掃除は、苦手な人にとっては苦痛ですよね。やらなければいけないことは分かっていても、なかなか動き出せないこともあるでしょう。

そんな方にとってロボット掃除機は、多少値段が高くついても、非常に助かる掃除グッズということになります。自分が家にいない間でも、自動で部屋を綺麗にしてくれます。一人暮らしの部屋でも、ロボット掃除機を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

ルンバは高い…という方はモバイルバッテリーなどでおなじみのメーカー「Ankerのロボット型掃除機」がおすすめです。
コスパに優れています。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

必ずしも一人暮らしに掃除機は必要とは限らない

今回は一人暮らしの掃除機の必要性がテーマでした。

「一人暮らしにも掃除機は必要」という意見の方もいれば、「クイックルワイパーやコロコロクリーナーで十分」という意見の方もいらっしゃいました。

掃除機のメリット・デメリットをふまえ、掃除機が必要なケースと必要ないケース、自分がどちらなのかを把握する必要があります。

以下に当てはまる方は掃除機が必要となる可能性が高いです。

  • こまめに掃除をしない
  • 家具や物が多い
  • ハウスダストが気になる

逆に以下のような方は掃除機がなくても、クイックルワイパーなどで事足りる可能性があります。

  • こまめに掃除をしている
  • ラグマット・カーペットがない
  • 家具や物が少ない
  • 部屋が狭い、スペースがほとんどない

これから一人暮らしを始める予定の方は、参考にしていただければと思います。

また掃除機を購入する場合、一人暮らしに適しているタイプは、サイクロン式のスティック型です。掃除が苦手な方は、ロボット掃除機もおすすめです。こちらも合わせて参考にしてみてください。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次