\ 最大8%ポイントアップ! /

新聞紙の代用/新聞紙の代わりになるものは?用途別に解説

新聞紙の代用/新聞紙の代わりになるものは?用途別に解説

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

様々なことに使える新聞紙ですが、最近は電子版の普及に伴い、新聞紙をとっていない方が増えています。いざ使いたい時に、新聞紙がない!となることもあるでしょう。そこで、場面ごとに新聞紙の代わりに役立つ品をご紹介します。

目次

梱包に使う新聞紙の代わりになるもの

新聞紙は空気を含んでいるため、クッションの役割となり、衝撃を吸収することができます。そのため引っ越しや買い物で、食器や陶器などの割れ物を扱う際、よく梱包材や緩衝材として新聞紙は重宝されていますね。もし新聞紙がない場合は、同じように衝撃を和らげるような物であれば、代用することができます。

古い雑誌で代用

読み終えた雑誌や週刊誌は新聞誌の代わりに梱包材として使用することができます。1枚1枚破いて使用することになりますが、大体の雑誌がA4サイズなので、使い勝手は良いでしょう。また、カラー印刷されたページは水を弾くため、土鍋など保管する際に水分を避けたいものの梱包には向いていると言えるでしょう。加えて、雑誌は1つの冊子になっているため、幅を取りにくく、収納しやすい点も代用品に向いているところでしょう。

古いタオルで代用

手を洗った際やお風呂の後、掃除の時などにも活躍するタオルは、使用頻度がかなり高く、使い古したタオルが自宅に何枚もある、という方も多いのではないでしょうか。そんなタオルも梱包材として新聞紙の代わりに使用することができます。タオルは布生地が柔らかく、衝撃を吸収してくれます。食器を包むのも良し、物を送る時に緩衝材として箱の中に敷いたり、詰めるのも良いでしょう。また、引っ越しなど、汚れてしまう可能性がある時には、使い古したタオルを使用したほうが、汚れてもそのまま処分できるため、良いかもしれません。

プチプチ(気泡緩衝材)で代用

物を買った時によくついているプチプチは、気泡緩衝材といい、名前の通り緩衝材となります。ついつい集めてしまい、自宅に大量にある方もいるのではないでしょうか。プチプチを潰して遊ぶのも楽しいですが、これから食器など割れやすい物を運ぶ予定のある方は、潰す前に本来の緩衝材として使用してからプチプチを潰してください。名前からしてクッション性は抜群であるため、大切な食器などに使用すると安心でしょう。ただし、新聞紙のように吸水性はないため、土鍋など水分に弱い食器に使う時には別途乾燥剤を入れるなどして工夫しておくとより安心でしょう。

紙袋や包装紙で代用

こちらもお店で物を買った時によくもらうため、ついつい何枚も自宅にあるという方も多いのではないでしょうか。紙袋はそのもの自体が袋であるため、そのまま持ち歩くことも出来ますし、小さい袋に食器を入れた後、大きな袋に入れるなど、重ねて使うことも可能です。割れ物をプレゼントする時などは、華やかな紙袋を使用すると、おしゃれにプレゼントできそうですね。また、包装紙もカラフルなものが多く、プレゼントアイテムを包むのには最適でしょう。

半紙で代用

ご自宅でお持ちの方は限られると思いますが、お子様が習字を習ったいたけど、もう授業も終わってたくさん余ってる、という方もいらっしゃるかもしれません。半紙は100円ショップで何枚かまとめて売られており、比較的手軽に購入することができます。本来、墨で文字を書く時に使用する紙になるため、吸水性に優れており、乾燥剤としての活用にも期待できそうです。1枚が新聞紙と比べて薄いため、使用する枚数は複数枚使用したほうが丈夫に梱包できそうですが、1セットに50枚ほどまとめて売られているものもあり、複数枚使うことにもあまり抵抗はないでしょう。

野菜の保存に使う新聞紙の代わりになるもの

野菜には種類によって保管の際に水分が必要なものや逆に水分に晒されると傷んでしまうものがあります。新聞紙は吸湿性を持っていることはもちろん、少し湿らせて使用することで水分を保ったまま保管することが可能です。そのため野菜を保管する時に新聞紙を使用することで野菜のおいしさを長く保つことができるようになります。代用品を使用する時には同じような性質を持った物を使用すると良いでしょう。

キッチンペーパーで代用

キッチン周りの水気や油汚れを掃除する時によく使用されるキッチンペーパーは、ご家庭で持っている方も多いのではないでしょうか。キッチンペーパーも吸湿性に優れており、サツマイモなど水を避けて保管したほうが良い野菜に使用すると美味しく保管することができるでしょう。また少し湿らしたキッチンペーパーにラップなど密閉性の高い物を併用することで、水分が必要な野菜に対してもおいしく保管することが可能となります。そのため、新聞紙がない時に野菜を美味しく保管したいのであれば、代用品としてキッチンペーパーがオススメです。

タウン誌や広報誌で代用

キッチンペーパーも新聞紙もない、という方は、ポストの中を確認してみてください。地元の広報誌が入っていませんか?広報誌やタウン誌の紙質は新聞紙によく似ているため、新聞紙の代用品として使用することができます。あまり読まずに捨ててしまう方もいるもしれませんが、野菜の保管だけでなく、前述した梱包の際や後述の掃除や生ごみ捨ての場面でも使用することができるため、何枚か保管しておくといざという時に便利です。

ビニール袋

ビニール袋は吸湿性など新聞紙特有の性質はないため、新聞紙と同じように使うことはできません。その代わり水を弾く性質や密閉性は高いため、何もせずそのまま保管するよりはビニール袋に入れた方が野菜を長持ちさせることが出来るでしょう。

掃除に使う新聞紙の代わりになるもの

自宅や学校の掃除の時に、窓を拭くために新聞紙を使用したことがある方も多いのではないでしょうか。新聞紙に使用されているインクは、動物由来の油汚れクリーナーとして使用できる他、ワックスとしても効果を発揮するため、新聞紙で窓を磨くだけで汚れが落ち、きれいな状態を維持できるというまさに一石二鳥の存在です。そのため、大掃除などの際には新聞紙は重宝されますよね。このような性質を持つものであれば代用は可能のため、いざ掃除しようと思ったけど新聞紙がなかった!という方は代用品を試してみてください。

古い雑誌で代用

梱包の項目でも紹介した古い雑誌は、新聞紙と同じくインクが使用されています。そのため、新聞紙と同じ効果を期待することができるでしょう。ただし、カラー印刷されたページは紙質が硬く、撥水性が高いため汚れを落とす効果はあまり見込めず、むしろ硬い紙質でガラスを傷つける可能性があるため、使用しないようにしましょう。

タウン誌や広報誌で代用

前述で紹介した野菜の保存の代用品であるタウン誌や広報誌は掃除にも活躍します。インクが新聞紙と類似しているため、手垢や水垢などを綺麗に落とすことができます。

炭酸水+雑巾で代用

最近は自宅で手軽に炭酸水を作ることができるようになったため、身近に炭酸水がある方も増えてきているのではないでしょうか。炭酸水も汚れを落とす力が強いため、新聞紙の代わりに掃除グッズとして使用することができます。炭酸水には二酸化炭素が含まれており、その気泡が汚れを浮かせる効果があるため、汚れている箇所に吹きかけ、その後を雑巾で拭き取るだけで簡単に掃除をすることができます。また本来飲み物であるため、身体に害が少なく、洗剤や薬品などを使用したくない物にも使用することができます。揮発性にも優れているため、速乾性が高く、2度拭き要らずなところも、嬉しい点ですね。

生ゴミ捨てに使う新聞紙の代わりになるもの

生ごみは水分を含んでいることが多く、そのまま捨ててしまうとゴミ箱の周辺が水浸しになる他、カビや雑菌の温床となる可能性もあり、捨てる際にはなるべく水を切って捨てたいところです。新聞紙には吸湿性があり、新聞紙に生ごみを包んで捨てると、新聞紙が水分を吸ってくれるため、水浸しになることなく、清潔に捨てることができます。同じような性質をもつ物であれば代用品に向いていると言えるでしょう。

牛乳パックで代用

牛乳パックは牛乳やフルーツジュースなどをよく飲む方は、自宅に多くあるのではないでしょうか。まな板の代わりに使ったりもできるため、重宝されますよね。そんな牛乳パックを使い終わった後、そのまま捨ててしまうより生ゴミと一緒に捨てると、最後までうまく使いきることができます。牛乳パックは内側に撥水性の高い薬品が塗られているため、生ごみの水分が外に漏れ出すことなく捨てることが可能です。そのため、新聞紙の代わりとして使用することができるでしょう。ただし、地域によって、牛乳パックの処分方法が異なるため、お住まいの地域が生ゴミと牛乳パックを一緒に捨てても大丈夫かどうか、調べてから使用しましょう。

古い雑誌で代用

何度か登場している古い雑種ですが、生ごみを捨てる際にも使用することができます。吸湿性に富んでいるため、水気を吸って乾燥させてから捨てることが可能です。ただし、カラーページは撥水性が高いため、吸湿性はあまり高くないかもしれません。

広報誌やタウン誌で代用

こちらも何度か登場していますが、生ゴミの処分にも活躍できます。使い方は新聞紙と同じですね。比較的何にでも使用できる広報誌やタウン誌は新聞紙の代用品としてはかなり優秀と言えるでしょう。

チラシで代用

新聞紙に挟まって入っていることが多いチラシは、その日限定的な記載が主であるため、多くは記載された日付を過ぎると意味をなさなくなってしまい、ゴミとして処分されることが多いのではないでしょうか。ただで捨てるのは勿体無いため、生ゴミを包んで、チラシに水を吸わせてから捨てると一石二鳥ですよ。新聞紙はないけど、チラシはいっぱいある、という方にはぜひおすすめしたい代用品です。

ビニール袋で代用

ビニール袋は前述の野菜の保存ではあまり新聞紙の性質を持たないと記載しましたが、生ごみを捨てる際には別です。ビニール袋は防水性と密閉性に富んでおり、生ごみの水分が外に出ることはなく、また匂いも発生させずに捨てることができるため、優秀な生ごみの処分方法と言えるでしょう。

お菓子の袋で代用

食べ終わったお菓子の袋はそのまま捨ててしまう方も多いのではないでしょうか。お菓子の袋は防水性に優れており、口を縛ってあげることで密閉性も高く、生ごみの水や匂いを漏れ出させることなく処分することができます。ただし、チョコレートなど小さめの物が入った袋であれば、サイズに限りがあるため、捨てる量を考えながら袋を選ぶと良いでしょう。

新聞誌はどこでもらえる?

それでもやっぱり新聞紙がほしい、という方は、新聞紙をどこからかもらう必要がありますよね。そんなときは親戚などから貰ったり、スーパーでもらえることもあります。また食器を扱っているお店では、食器を新聞紙に包んでくれるところもあるため、そういうお店で食器を買う手もありますね。

まとめ

場面ごとに新聞紙の代用品を紹介してみました。いざという時に役立つ物ばかりですので、この際にただ捨ててしまうのではなく、家に保管しておくのも良いかもしれませんね。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次